
\現役アナでも悩む!?/実はこんな相談が寄せられました
先日、STORYを卒業した現役アナウンサーたちを対象に、グループコンサルを開催しました。 例えば 「カメラマンさんとのコミュニケーションがうまくいかない。圧が強く感じる」 「NHK…

【祝】元NHKキャスターがテレビ朝日レギュラーに初挑戦!
今日は、STORYアナウンススクールの卒業生で、元NHK宇都宮放送局キャスターの羽生みな美さんから、うれしいご報告をいただきました(*‘∀‘) このたび、羽生さんがテレビ朝日「BU…

元NHKキャスターをプロデュース!ビジネスWEBメディアほか、Yahoo!ニュースに取材記事掲載
こんにちは!松下公子です。 元NHKキャスターでフリーアナウンサーの山本愛美さんが取材した記事がウオーカープラスに掲載。 Yahoo!ニュースにも掲載! 漢方薬で痩せるのか? とい…

メイク?服装?しゃべり方?アナウンサー試験、印象で9割が決まるって本当?
突然ですが、あなたはアナウンサー試験の現場で「印象」でほぼ合否が決まる…なんて話、聞いたことありますか? 実はこれ、本当です。 アナウンサー試験の倍率は、高いところだとなんと100…

募集が少なくて焦っている大学4年生のあなたへ。大丈夫!まだ内定できます
「もう募集が出ていない局が多い…」「このまま内定ゼロで卒業するのかな…」 今の時期、そんなふうに感じている大学4年生が実はすごく多いんです。 でも、まず伝えたいのはこれ。 今からで…

今日は「777の縁起がいい日!」アナウンサーへの一歩を踏み出しませんか?
今日は令和7年7月7日と7が3つ並ぶ日です! なんだか縁起がいいですね♪ この縁起がいい日にぜひ、アナウンサーになるための行動を何か一つでもしてみてくださいね! さて、今日はそんな…

アナウンサーを目指す社会人が最初にやるべき3つのこと
「アナウンサーになりたい」 そんなあなたの気持ちに、ブレーキをかけていませんか? 「社会人からなんて無理じゃないか」「しゃべる仕事なんてしたことないし…」「学生時代にやっておくべき…

話すのが得意じゃない人ほど、アナウンサーになれる理由
「アナウンサーになりたいけれど、話すのが得意じゃない…」そんな不安を抱えている方に、今日は伝えたいことがあります。 実は、話すのが得意じゃない人ほど、アナウンサーになれる可能性が高…

【大学4年生】就職浪人すべき?と迷う前に…今年中に内定する道、あります。
この時期、大学4年生の方からよく届くご相談があります。 「書類が通らない。もう受けられる局が少なくなってきた」 「就職浪人した方がいいんでしょうか…?」 その気持ち、よく分かります…

30代未経験でも、アナウンサーになれる?
「30代で未経験。しかも話す仕事の経験がない。それでもアナウンサーになれるんでしょうか…?」 これは、先日の相談会で寄せられたリアルなご質問です。不安になりますよね。 私も20代後…

【アナウンサー内定者の体験談】STORY内定会を開催しました
先日、《STORY内定会》を開催しました( *´艸`) アナウンサーとして内定を勝ち取ったSTORYの卒業生たちがオンライン上に集まり、 「どうやって内定までたどり着いたのか」 「…

【NHKキャスターから民放アナウンサーへ】転職成功の秘訣とは?内定者が続出している理由を解説!
今回は「NHKキャスターから民放アナウンサーに転職するには?」というテーマでお話しします。 実は、最近、うちのスクール生である現役NHKキャスターの方が民放アナウンサー試験に挑戦し…