松下公子です。
NHKキャスターリポーターの内定報告です!
それも、第一志望の1局目受験で決まりました( *´艸`)
素晴らしい!!!
おめでとうございます!!!
実はこの方、現役のNHKキャスターの方なのです。
今回、さらに大きな局への移動を希望されてのステップアップを果たされました♪
それにしても、なぜ、現役の方がコンサルを受講されたのでしょうか?
気になるところですよねー(笑)
ということで、コンサルの感想です^^
◆アナウンサーステップアップ継続コンサルを受けて、どうなりましたか?
今いる局からステップアップしたい!
でも、自分の経歴や性格に自信が持てずにいました。
そんな中、松下さんに
「社会人からの未経験で、
「そのままのTさんが素敵!」
と声をかけてもらい、自分に自信が持てるようになりました。
面接でも明るく、ありのままの自分で話せるようになりました。
◆継続コンサルを受ける前は、どんなことに悩んでいましたか?
ESに何を書いたらいいのか分からない。
志望動機や、自己PRするものが何もない。
そもそも、私はなぜステップアップしたいのかな?…と、
◆すでにアナウンサーにも関わらず、
第一志望の局のES締め切りがすぐそこに迫っているのに、
松下さんは社会人を経てアナウンサーになったという点でも、
そして、「最短でアナウンサーに内定させるのがモットー」
◆実際受けてみて、継続コンサルの良かったところはなんですか?
・何気ない会話の中から、私の本音を汲み取ってくれるところ。
それが志望動機や自己PRにつながりました。
・ネガティブな考え方を、ポジティブに変えてくれるところ。
・アナウンサーの先輩として、仕事の悩みも聞いてくれるところ。
◆松下とのやり取りや言葉、エピソードなどで、
面接で緊張しないための極意を聞いたときに言われた、
「いつもやっていることが見られるだけ。だからこそ、
今やっていることが試験につながると思って、
それだけで、自信が沸くと思うよ^^」
という言葉が印象に残ってます。
本当にその通りで、
と思わせてくれました。
また、本番前に面接練習をしていただいたんですが、「これなら絶対に受かるよ!」と言ってくださるので、ネガティブな私でも自信たっぷりで試験に臨めました(笑)
◆どんな人に継続コンサルをおススメしたいですか?
アナウンサー受験という特殊な試験に臨む私たちの不安な気持ちに
自分のアピールポイントが分からない人や、とにかく最短で内定したい人におススメしたいです!
わあー、感激です。
ありがとうございます!!
そして、第一志望のNHKに決まるお手伝いができて本当に嬉しいです!!!
今、個別指導は私の他、石川奈津紀先生、岩崎明美先生3人の担当制でおこなっています。
講師3人の人となり、アナウンサー志望者への思いが知りたい方はこちらの動画をごらんください。
(およそ20分)
知りたいあなたは、ぜひ、アナウンサーになる体験コンサルでお話しいたしましょう!^^
Tweet