こんにちは。松下公子です。
いよいよ、今回で最終回&解説をします!
「なぜ、会社の上司にアナウンサー受験で会社を休むことをオッケーもらえるよ!」
と、私がわかっていたのか?
それはですねー。
もし、コンサル生さんが無理だよねー、会社辞めてと言われたらどうしよう・・
と不安をもって、しどろもどろに上司に相談していたとしたら、
「そんなこと言われても困るよ。。」と言われていたことでしょう。
不安って、現実になるのです。
「ESが通らなかったらどうしよう。」
「面接で頭が真っ白になったらどうしよう。」
「アナウンサーになれなかったらどうしよう」
・・全部、その不安って叶ってませんか?(笑)
だから、私がやったのはコンサル生さんに【安心】を注入してあげたのです^^
****************************
大丈夫!絶対にオッケーもらえるから!
私、コンサル10年やってる中で、同じ悩みの会社員の方いっぱいいましたよ。
でも、上司にお願いして全員オッケーもらっているの。
絶対に大丈夫だから^^
****************************
松下さんがそこまで言うなら、大丈夫なのかも?と、徐々に安心してきたコンサル生さん。
最後は、「では明日、言ってみます!」と不安そうな顔が、笑顔になっていましたよ( *´艸`)
この笑顔は、「安心」からの笑顔です♪
ESや面接を通過させるためのテクニックも、教えます。
でも、テクニックだけ磨いてもダメなんですね。
上手くいっていない今、悩んでいる今をどうとらえるか?
そして、どうしたら解決するのか?
アナウンサー受験を邪魔するものはすべて、排除する!
これが大事なのです。
会社員のあなたの場合は、仕事と上手く両立してアナウンサー受験ができるかがポイントということです。
数々の社会人の方、会社員もいれば、フリーターの方をアナウンサー内定に導いてきました。
本当にアナウンサーになりたいあなたは、一度、ご相談くださいね♪
3回連載はこれで、おーわーり。
知りたいあなたは、ぜひ、アナウンサーになる体験コンサルで
お話しいたしましょう!^^