
アナウンサー試験の「1分自己紹介」、どこから手をつける?
こんにちは!松下公子です。 アナウンサー試験で避けて通れない「1分自己紹介」。 「何を話せばいいのかわからない…」「自己PRとどう違うの?」「話す内容がありきたりになってしまう…」…

「私なんて普通すぎる…」でもアナウンサーに内定した先輩の秘密
「私なんて普通すぎるから、アナウンサーなんて無理…」 そう思っていませんか? 実は、STORYの卒業生の中には、「私、特に何もすごいことがないんです…」と悩んでいたのに、しっかりと…

3月の民放アナ試験まであと1カ月!今からでも間に合う準備術
いよいよ、3月に控えた民放アナウンサー試験。 「あと1カ月しかないけど間に合うかな…」と焦っている方もいるかもしれません。 大丈夫です! 1カ月でも、やるべきことをしっかり押さえれ…

「アナウンサーの自己PRで何を話せばいいの?」突破できる話し方とは?
アナウンサーを目指す皆さん、自己PRの準備は順調ですか? 「自己PRで何を話せばいいのか分からない…」そんなお悩みをよく耳にします。 倍率1000倍を超える厳しい競争を突破するため…

「アナウンサーを諦めたくない、でも怖い」その気持ちを変える方法
「アナウンサーを目指しているけれど、自信がない…」 「倍率が高すぎて、挑戦するのが怖い…」 こんな気持ちを抱えている方、多いのではないでしょうか?実は、私もかつて同じように悩んでい…

倍率1000倍でも大丈夫!短期集中でアナウンサーになる夢を掴む秘訣
「アナウンサー試験って、倍率1000倍って聞くけど、私にできるのかな?」「準備に時間が足りない…でもどうしても夢を叶えたい!」 こんな風に感じている方はいませんか? 確かに、アナウ…

TBS「ひるおび」に私のレポートが使われました!
今日は、とっても嬉しいご報告です! STORYの卒業生さんから、 「TBSの『ひるおび』で私のレポートが使われました!」 と連絡をもらいました♪ 彼女は今、記者として活躍している方…

2025年はアナウンサー内定の確率が高まる年!
今年もよろしくお願いします^^ 2025年が始まりましたが今年の目標は何ですか? 「今年はアナウンサーになるぞ!」 というあなた。 一緒にその夢叶えませんか? 2025年の乙巳(き…

一人ではESが書けないと嘆いていた彼女が…NHKキャスターの面接に行ってきます( *´艸`)
先日、あるアナウンサー志望の方が無料相談にきてくれ、 こんな悩みを打ち明けてくれました。 「一人ではESが全然書けません…。何をどう書けばいいのか、全くわからなくて。」 彼女のその…

NHKキャスター専門のスクールですか?
この時期、NHKキャスターに向けた発信が多くなってしまうのですが よく聞かれるのが 「NHKキャスター専門のスクールですか?」 答えはノーです。 インターンも 民放アナ志望も ラジ…

11月でも大丈夫!NHKキャスターのESづくりはまだ間に合う!
9月からスタートした「NHKキャスターリポーター内定講座」が昨日最終回を迎えました。 自信がない・・・ 自分はNHKキャスターになれるのだろうか・・・ というみなさんが、自分がNH…

NHKキャスターになるための対策できていますか?
11月になりドドドっとNHKキャスターの募集が出てきましたね。 締め切りが迫っている局もありますがESの準備はできていますか? NHKは作文の提出も求められます。 何を書いたらいい…