なぜ、STORYがアナウンサー志望者に選ばれるのか?
コンサル生!内定の喜びの声
孤独と自信がなかった転職活動から一転!
地方民放局3局内定!ステップアップ転職!!
コンサルを通して自分のアナウンサーとして目指す方向性、軸がしっかり持てたおかげです!
福島中央テレビ 井上千沙さん
2年間で3局しかES通過しなかった自分が・・15局ES通過!
書類通過率9割以上!社会人5年目から内定することができました。夢のようです!
NHK富山 山本愛美さん
2つのアナウンススクールで4年アナ受験・・STORYで内定!
隠れていた自分の強みを引き出してもらい、エピソードの引き出しもどんどん増え、自信へと繋がりました!
池田ケーブルテレビ 豊田千夏さん
こんなお悩みありませんか?
アナウンススクールで、ESが通過しない。面接も通過しない。
アナウンサーになる気持ちは人一倍ある!
でも、志望動機や自己PRで何を話したらいいのか、わからない。。
アナウンサーになる夢が諦められず、だらだらと長く受験を続けている。。
何をどうしたらアナウンサーになれるのか、全くわからない。。

でも、そのESが書けない。。
何を書いたらいいのかわからない。。
そもそも、私ってマスコミ・メディア就職ができる人なの?
と不安でいっぱいなあなたのお悩みを解決する1か月集中講座をつくりました。
それが!
【アナウンサーマスコミ通過するES作成!1か月集中コンサル】
ほかのアナウンススクールでは、ESを見てもらうにしても、出来上がっているものを見せるだけ・・・だという話を伺います。でも、それだとこんな悩みやいきどおりってないですか?
例えば
・「なんか違う気がするー、別の話がいいよ」と言われても、じゃあ、どうしたらいいのか?といった具体的な提案やアドバイスがない。
・「これにしなさい!」と具体的アドバイスはもらえても、自分の中でなかなかしっくりこない。このESに書かれていることって、、これって、本当の私なんだろうか?というモヤモヤした思いがある。
・「・・・・」週に1回のアナウンスレッスンでしか、先生と話す機会がなく、そもそもESについて相談する雰囲気じゃない。
いかがでしょうか?
そんなお悩みを解消する!
STORYの1か月コンサル4つの特徴
①担当制で個別指導!
zoom相談&メール相談・添削が回数無制限!
あなたに寄り添ってサポートします!
「ああ、次のレッスンまでまだ日にちがあるな。。相談したいのに。。」
多くのアナウンススクールでは、1週間に1回のレッスン時にしか先生に相談することができないとうかがいます。でも、STORYではそんなお悩みはありません。
生徒さん、お一人お一人に担当の先生が付きます!
期間中は、zoom相談そして、メール添削や相談が回数無制限です。
ESが通過しないと悩んでいるときは、何度でもメールでアドバイスそしてブラッシュアップをしていきます。また、「急に面接が入った!」となっても大丈夫!日時を相談してすぐに模擬面接を行います。
そのほか、いつでも、悩んだとき、行き詰まった時に相談ができます^^

②【本やananに紹介された選ばれる人になるメソッド】自分らしい、選ばれる志望動機・自己PRを一緒に作っていきます!
どうしてあなたのESは通らないのか?どうしてあなたの面接は突破できないのか?
もしかしたら、ただ「自分のことを説明していませんか?」
説明だけでは採用担当者のの心を動かすことはできません。
局の人の心を動かし、選ばれるには?
あなたの経験と思いを語る必要があります。
それが、選ばれる人になるプレゼン手法「共感ストーリー®」メソッドです。
書籍「たった1人に選ばれる話し方」、そして有名女性雑誌「anan」にも4ページにわたって紹介されたプレゼン手法です。

私たちSTORY講師と一緒に選ばれる志望動機、自己PRを作っていきましょう!
③【掘り起しから一緒にやります】あなたの強みや個性あふれる志望動機と自己PRを一緒に作り上げていきます。
どうしてあなたのESは通過しないのでしょう?
*こんな話を書いたら、目を引くかな?と話を盛ってしまう。。。
*自分の強みに気づけず、ESに書いていない。。。
*自分の最大限の魅せ方や的確な言葉選びができてない。。。
いろいろ理由はありますが、多くの方の場合さまざまな思い込みがあります。その思い込みの原因は、自分の志望動機や自己PRの掘り起しができていないからなのです。どうしても表面的な内容、上っ面だけになってしまっている方が多いのですね。
この掘り起しも、書籍「たった一人に選ばれる話し方」「転職は話し方が9割」でまとめている、共感ストーリー®メソッドを使います。


STORYのコンサルでは、あなたの経験と思いの掘り起しから私たちと一緒にやっていきます。自分らしく、そして選ばれる志望動機&自己PRを一緒に作り上げていきましょう!
④「ES見て、あなたに決めたい!と思っていました」と言われた内定者の通過ESをお見せします!

志望動機、自己PRの内容は決まった!
でも、まずはどのように書いて言ったらいいのか・・・?
悩む方も多いと思います。
でも、大丈夫!STORYで内定した先輩方のESを参考にお見せします。
自分らしく、選ばれるESの型として、自分の場合はどうなのか?
グッと書きやすくなります。
また、ES通過に大事な写真。こちらも具体的にどんな写真が目を引くのか、通過するのか?
「ESを見て、あなたに決めたいと思っていました!」STORYの先輩たちの多くはと面接で会う前から選ばれるESを作り上げています。どうぞ参考にしてください^^
STORY1か月コンサルの具体的な流れ

1カ月個別集中コースでは、具体的にはこんな3ステップを踏んでいきます。
【アナウンサーマスコミ・通過するESを作り上げるまでの3ステップ】
1ステップ「あなたのストーリーの源泉を掘り起こす。」
自分には語れるものはない、強みはない、と思っている方が非常に多いです。
でも、ちゃんとあるんです!
自分一人では見つけることができなかったアナウンサーマスコミ職で選ばれるための
あなたの経験と思い。
私と一緒に「ストーリーの源泉」をまずは掘り起こしていきます。
2ステップ「あなたのストーリーを言語化する」
志望動機や自己PRなど内容が決まったら、言語化していきましょう。
どう伝えたら、アナウンサーマスコミ職にとって欲しい人材であると思われるのか?
自分の良さが伝わるのか?
あなたのストーリーを言語化していきます。
3ステップ「あなたのストーリーを推敲する」
内容が決まって、言語化もできた!
以上、終わり!ではなく(笑)
何度も推敲を重ねてください。
どうしたら効果的に伝えることができるのか?
アナウンサーマスコミ職になくてはならない人になれるのか?
ESの添削は無制限です。何度でも推敲して、自信をもってESを作り上げましょう。
さあ、本やananで紹介された「たった1人」に選ばれるためのプレゼン手法を武器にして、一緒に内定を勝ち取りませんか?
まずは1か月集中!!!
コンサル受講生の内定・喜びの声!

福島中央テレビ 井上千沙さん
個別コンサルを受けて、どうなりましたか?
まずESは、これまでの「書類通過するためのES」から、アナウンサーとしてやりたいことや魅力を最大限にアピールする「自分らしいワクワクするES」へと変化しました。
面接、自己PR、カメラテストは、明るくて快活な好印象を与えられるようになったと思います。
それは、アナウンス技術が向上し自信がついたから…というよりも、コンサルを通して自分のアナウンサーとして目指す方向性の軸をしっかり持てたからだと思います。
面接官の反応もコンサル前と後とでは大きく変化しました。
下を向いていた面接官が、パッと顔を上げ大きく頷いてくれたり、「へぇ~!」や「そうだよね~」と共感してくれたり、心が通じ合っている感を実感しました。
個別コンサルを受ける前は、どんなことに悩んでいましたか?
これまでのアナウンサーの仕事経験をどうESでアピールしたらいいかがわかりませんでした。
「書類通過するためのES」を書いていたため、自分が本心でやりたいことと、ESに書いていることの内容のギャップに苦しんでいました。
自分1人ぼっちでの就職活動は、とても孤独でした。通過する理由も落ちた理由も自分1人で考えてもわからず、このまま1人で就活を続けていても内定にたどり着けないのでは?と、不安を感じていました。
藁にもすがる思いで松下先生に「助けてください…」と、ご連絡しました(笑)そのくらい不安いっぱいで、切羽詰まっていました。
実際受けてみて、個別コンサルの良かったところはなんですか?
まず継続コンサルは、松下先生とこれまでの私のアナウンサー経験を話しながら、一緒にESに書く内容を考えていきました。
現場が好きで生中継がやりたい私に対して、松下先生は「あなたは当たり前と思っているけど、中継がやりたい人ってそんなにいない!すごいことなのよ!」と言ってくださり、自分の当たり前は強みだったのだと知りました!
ES、面接で自分の経験をしっかりと伝え、本心でやりたいことをアピールできるようになりました。
そして、アナウンス講座は面接、カメラテストでの大きな自信に繋がりました。同じアナウンサー試験を受ける仲間の前で発表し、試験本番でも「練習でしっかりできたから、きっと大丈夫」という気持ちになれました。
また、同じように頑張っている仲間がいることで、自分も頑張ろう!1人じゃないんだ!と心が満たされました。このアナウンス講座が今回の内定には欠かせなかったと感じていて、皆さんに本当に感謝です(^ ^)
講師とのやり取りや言葉、エピソードなどで、印象に残ったことがあれば教えてください。
私が「もう無理だ…」と本気で落ち込んでいた時、松下先生は「行動すれば気持ちが変わる」と言ってくださいました。
気持ちが落ちていてESが出すことすらできていない時期がありました。チャンスを逃し続け、でもなぜかESを書く気になれないことを先生に相談すると、「とりあえず仕事と思って出してみて!いずれそこに入社したくなったり、気持ちって変化するから!」と言ってくださいました。
半信半疑でしたが、とりあえず、テレビのアナウンサー職から、ラジオ、芸能事務所まで1日1ES提出を1週間続けました。すると…状況が一変。アナウンサーとしてこんな仕事をするんだ!とESを書くことで気分はワクワク前向きに。出したESはほぼ全て通過しました。
面接でも松下先生の言葉が、内定の鍵となりました。
自信がなかった私に「自信は持てなくても、これまでやってきた事実は認めてね!」と言ってくださいました。この言葉のおかげで、自然と自分自身を素直に認めることができました。
松下先生のこの2つの言葉から、「もう無理だ…」と諦めかけた、3週間後には、いいなぁ~と思っていた3社から同時に内定をいただけました。そして、自分にとって1番ベストな選択することができたと思います!
どんな人にSTORYの個別コンサルをおススメしたいですか?
アナウンサー試験を受ける中で孤独を感じている人。心も仕事もプライベートも豊かなアナウンサー人生を歩んでいきたい人にお勧めします。
あとは、ハッピーになりたい人!前向きな先生、講師の方々、コンサル生の皆さんと一緒にいると、これからも女性として幸せな人生を歩んでいける気がします(笑)

NHK富山内定! 山本愛美さん
個別コンサルを受けて、どうなりましたか?
履歴書が驚くほど通るようになりました。
大学時代は、2年間で3局くらいしか放送局の面接に行けなかったのですが、今回は3ヶ月で15局も書類が通過しました。
面接日が重なってお断りする局も出てきて、夢にまで見ていたことが現実になりました。
個別コンサルを受ける前は、どんなことに悩んでいましたか?
会社員で未経験なので、新卒の時よりも難しくなるだろうな…と思っていました。いざ履歴書を書こうと思っても、社会人経験の中で何がアナウンサーに活かせるか全く分かりませんでした。
実際受けてみて、個別コンサルの良かったところはなんですか?
岩﨑先生と松下先生に担当して頂きました。
岩﨑先生は、前職と現職での経験はすべてアナウンサーに活かせると教えて下さいました。『山本さんの今の仕事はアナウンサーの仕事と似ている!やっていることはほぼ同じ』と言って下さり、とても自信につながりました。ESが楽しく書けたのは、岩﨑先生のお陰でした。
毎日遅い時間に質問をしても、いつも丁寧に見て下さる先生でした。
松下先生は、メンタル面でいつも支えて下さいました。私は不安を作り出してしまうクセがあり、そんな姿をいち早く見抜いて、正しい道に戻して下さいました。
そして、『それをやりたいと思ったのはなぜ?』と、いつもなぜ?と聞いてくださいました。松下先生と話していると、気付いたら自己分析が出来ているので、松下先生との全ての会話がアナウンサー受験に活かせていたと思います。
石川先生は講座でいつもお世話になっていました。社会人からアナウンサーになられた存在として、とても勇気をもらっていました。
例えば原稿読みひとつにしても、その準備の仕方や下読みの仕方、向き合い方を教えて頂きました。今、原稿読みの前にアクセント辞典をかかさず引くようになったのは、石川先生の、時には厳しい教えがあったからです。
講師とのやり取りや言葉、エピソードなどで、印象に残ったことがあれば教えてください。
『書類が通ったら内定する!大丈夫!』『内定するストーリーが私(松下先生)には見えている!』
いつも面接前のコンサルで、前向きな気持ちにして下さっていました。私は土日が仕事なので不安に思っていた時、『もし書類が通過したらまずい、という状況ではダメ』とハッキリ言って下さいました。
そこで自分もアナウンサー受験に対する覚悟がついて、次の日には上司に転職の相談をすることが出来ました。
ふとした会話の中から自分の家族の問題も出てきて、『今からお父さんに連絡をしてみよう』『逃げてきたことから向き合ってみよう』と、アナウンサー受験とは一見関係ないような事に対しても、目を向けて下さいました。
松下先生は、私がこれまで人生において蓋をしてしまっていた部分と、向き合うきっかけを与えて下さいました。
STORYと出会ってなければ、どうなっていたと思いますか?
内定は頂けず、自分と向き合うことから逃げていたと思います。
どんな人にSTORYの個別コンサルをおススメしたいですか?
志望動機や自己PRで納得いくものが書けず、私のように不安を作り出してしまう方です!
もしひとりぼっちだったら、アナウンサー受験を最後までやり切れなかったと思います。生徒さんたちとFacebookで繋がれるグループもあって、私にとって毎日帰ってこれる安心のできる場所でした。

池田ケーブル内定! 豊田千夏さん
個別コンサルを受けて、どうなりましたか?
自信がつきました。一度“もうダメだ”と思うと負の連鎖なのです。でも継続コンサルを受けて変わりました。
体験から、さらに継続コンサルを受講しようと思った決め手はなんでしたか?
体験レッスンの時に、自分に隠れている強みを教えていただいたからです。アナウンサーになれるのか自信を失っていたけれど、強みを生かしてもう一度挑戦しようと前向きになりました。
個別コンサルを受ける前は、どんなことに悩んでいましたか?
書類が通らず、自分の強みがもう分かりませんでした。また、約4年間アナウンサー受験を受け続けるにつれてアナウンサーとして何を伝えたいのか、どうしてなりたいのかさえ分からなくなりました。
実際受けてみて、個別コンサルの良かったところはなんですか?
担当は石川先生でした。感謝の気持ちでいっぱいです。
背伸びをせず、隠れていた自分の強みを引き出してくれました。また一緒に考えてくださる中で、相手に伝わりやすいコツも身につきました。ESが完成したときは驚くほどの濃い内容、でも読んでいて頭に入りやすい内容となりました。
エピソードの引き出しもどんどん増え、自信へと繋がりました。
講師とのやり取りや言葉、エピソードなどで、印象に残ったことがあれば教えてください。
“ありのままの自分でいいんだよ”
今までアナウンサースクールに何校か通っていました。似たような言葉は言っていただいていたのですが、そもそも「ありのままの自分」が分からず、面接でアピールしすぎて空回り状態だったのです。その「ありのままの自分」を引き出してくれたので、飾らずそのままの自分で面接に臨めました。
“豊田さんが内定する夢を見ました!”実は面接当日の朝、石川先生からこのようなメッセージが来たのです。緊張していた私は、人生で初めて面接が少し楽しみになりました。
そして、なんと正夢になったのです!これには歓び以上に驚きました!
不安な時や自信をなくしていた時、松下先生とメッセージのやりとりをしていました。
的確にアドバイスをいただき、いつの間にか背中を押されていました。そして先生からのメッセージは読んでいて明るい気持ちになれるのです。
STORYと出会ってなければ、どうなっていたと思いますか?
今年度もまたダメか・・・と、アナウンサーを諦めていたかもしれません。
どんな人にSTORYの個別コンサルをおススメしたいですか?
“アナウンサーになりたい“と少しでも思う全ての人です。その中でも特に、不安や悩みを抱えている人や自分の隠れている魅力がまだ見つけられて人へおススメしたいです。
1か月個別コンサル担当/STORY認定講師の紹介

岩﨑明美
静岡放送記者兼キャスター
元NHK佐賀キャスター
「今ある経験や思いで勝負する」ことを大事にしています。アナウンサーを目指す大学生も社会人も一人ひとり、素晴らしい経験と熱い思いを持っていると思います。
ただ、うまく言葉で表現できていなかったり、アナウンサーの志望動機や自己PRに繋げられていなかったりするだけです。
何か新しい経験や知識をつけ足す必要はなく、今ある経験や思いで十分勝負できます!その部分を言語化して、魅力的に伝えるお手伝いができればと思います。

松下公子
STORYアナウンススクール代表
アナウンサーに選ばれる!共感ストーリー®創始者
茨城県鹿嶋市生まれ。佐渡ケーブルテレビ、愛媛朝日テレビ、ラジオNIKKEI、名古屋テレビ(メ~テレ)などテレビラジオで20年に渡りアナウンサーを経験。のべ1万人に話し方の指導をしている。
2010年、話し方・プレゼン講師として起業し、2011年からは「アナウンサー内定コーチ」としてオンラインアナウンススクールを開講。NHKキャスターをはじめ、フジテレビ、日本テレビ、TBS、テレビ朝日と地方民放局アナウンサーの内定者を多く輩出。
自信がない普通の子を1局目や2局目受験で合格させる実績を持つ。会社員からアナウンサーへの転職のほか、現役アナウンサーの転職指導も行っている。アナウンサー内定ノウハウをベースにした話し方本を2021年5月に初出版。「たった1人」に選ばれる話し方(standards)
アナウンサー受験のお守りにしたい!など好評を得ている。
ミッションは「誰にでも可能性に溢れた社会を作る」
【2021年度の内定実績】

福島中央テレビ、新潟テレビ21、大分放送、とちぎテレビ、 三重テレビ、NHK京都、NHK前橋、NHK甲府、NHK富山、NHK熊本、 NHK大分、NHK新潟、NHK奈良、NHK大津、日刊スポーツ、 ダイバーシティーメディアケーブルテレビ、 池田ケーブルテレビ、佐渡ケーブルテレビ、K-MIX(FM)、FM佐久平
20局18名が内定!内定率は9割でした!
過去のアナウンサー内定実績
- テレビ朝日系列の局アナに大学3年生がたった 10 日、1局目受験で内定
- NHK キャスターに社会人の方がたった 6 日、1 局目受験で内定。
*そのほか、3 週間で内定、1か月で内定、2 か月で内定など短期間での内定多数の実績 - 36歳ケーブルテレビアナウンサーがNHKキャスターに内定
- NHKキャスター2局にダブル内定(2名)
- たった1か月で2局ダブル内定
(NHKキャスターと日本テレビ系列アナ) - 現役NHKキャスターが3局トリプル内定
(他局のNHK、フジテレビ系列民放局アナウンサー、日本テレビ系列地方局リポーター) - NHK キャスターに社会人の方がたった 6 日、1 局目受験で内定。
*そのほか、3 週間で内定、1か月で内定、2 か月で内定など短期間での内定多数の実績 - NHK キャスターに社会人の方がたった 6 日、1 局目受験で内定。
*そのほか、3 週間で内定、1か月で内定、2 か月で内定など短期間での内定多数の実績
著書

「たった1人」に選ばれる話し方
(スタンダーズ社)

お申込みについて
いつでも相談出来て、ESを全く白紙の状態でも大丈夫!
一緒に作り上げていきます!
アナウンサー・マスコミ職の通過するESを一緒に作り上げる!1か月集中個別コース
「場所」 オンライン(zoom)
「サポート方法」 zoomコンサル&メール相談(期間中、回数無制限)
初回90分、2回目以降30分~60分
Q&A
Q. 今回はESを作ることがゴールとのことですが、面接対策はしてもらえますか?
A.はい、面接対策も致します!優先はESを一緒に作り上げることですが、ESが通過した局のご対応として、模擬面接をオンラインで行います。
Q.メールだけではなく、zoom相談も無制限とのことですが予約が取れないことってありますか?
A.大丈夫です!かならずzoom相談の予約はとることはできます。現在、STORYの講師は6人おります。担当の先生とスケジュールが合わない場合も、局アナ経験の講師がご担当させていただきますので大丈夫です!
Q.期間中、民放やNHK、ケーブルテレビ、ラジオと幅広い局について相談に乗っていただくことはできますか?
A.はい、大丈夫です!相談にのらせていただきます!
Q.こちら1か月集中は、アナウンサー志望だけでしょうか?
A.いいえ、アナウンサー以外の職種、マスコミ全般が対象です。
講師はアナウンサー経験以外にも、新聞記者やテレビ記者、その他マスコミ全般総合職を経験してき た方々です。
アナウンサー以外のマスコミにも興味がある、という方もどうぞご相談ください!
Q.ESは必ず通過しますか?
A. 必ず、100%通過するとは言えません。ですが、STORYの生徒の9割はESが通過しています。
実績はあります。
Q. 1か月コンサル終了後は、どうなりますか?一人で受けていくのが不安です。
A.大丈夫です!ご希望であれば、引き続きサポートをさせて頂きます。ご安心ください。
さらに、アナウンサー・マスコミ内定までサポートする3か月継続コンサルもあります。
ご不安がある方はお気軽に無料相談30分からどうぞ
申込みたいが不安がある、コンサル内容について確認したいことがある方などは、オンライン30分無料相談を受け付けています。
Lineから30分無料相談を受け付けています。
お申し込みはこちらから。
体験は「ES添削」と「1分自己PR」の2コース
①通過するES添削!体験コース
あなたのESがなぜ、通過しないのか?
「これ、書きましょう!」「これは書かなくていいですよ」など、志望動機、自己PR、さらに証明写真をどう改善したらいいのか?
ズバリ、あなたの場合はでその場で、添削させていただきます。
②通過する1分自己PR動画アドバイス!体験コース
「ESのみの局は通過するけど、自己PR動画をつけた局はなぜか通過しない。。」
最近、よくうかがうお悩みです。
そもそも、自己PR動画では何を話せばいいのか?さらにどこが見られるのか?
あなたの自己PR動画を見ながら、その場で改善点をアドバイスさせていただきます。
動画がご準備できていないあなたは、その場で1分自己PRを話していただいても大丈夫です!

お申込みの流れ
Step.1
フォームより体験コンサルへお申し込み
体験コースを一つお選びいただき、必要事項をご記入ください。
48時間以内をめどに(株)STORYより、コンサル日時確定の連絡 メッセージがあります。
Step.2
体験コンサル日時決定後、ご入金
事前アンケートをお送りいたします。
お時間を確保していただき、アンケートにお答えください。
体験コンサル前日までに、以下をお送りください。
①ES添削体験の方は、事前アンケート+落ちたES2局まで(写真付き)
②自己PR動画アドバイス体験の方は、事前アンケート+自己PR動画(1分まで)
*動画はオンラインストレージ(無料)を使って送ると便利です。
*動画が準備できない方はその場で自己PRを話していただいても大丈夫です。
Step.3
zoomコンサルの環境チェック
☑コンサル当日、静かな場所は確保できるか?
☑パソコンが準備できるか?
☑zoomの使い方はわかるか?
Step.4
体験コンサルを行います。(ZOOMにて90分)
①ES添削体験では、スルッと通過する!ES添削
②自己PR動画体験では、ズバリ通過する!1分自己PRアドバイス
をさせて頂きます。
そして、最後に、継続コンサルのご案内をさせて頂きます。
体験コンサル日程は【随時募集】
*オンライン90分(zoom)
平日&土日祝日で
9時~21時の間の90分。日時を第3希望まで。
さらに2つの体験のうち1つをお選びください。
①ES添削体験では、スルッと通過する!ES添削
②自己PR動画体験では、ズバリ通過する!1分自己PRアドバイス
お時間の前後はご相談にのりますので、フォームに一言書いてくださいね。
まずは無料相談30分、またはES添削体験コンサル(90分5000円)をお申込みください。
メルマガ登録は、こちらから。
↓↓↓
一人で悩んでいても、何も変わりません。
あなたがアナウンサーになるために何をすればいいのか?
1か月集中コンサルで、明確に記した地図をお渡ししますね。