今でも、まだ間に合います。
そして、特別な子じゃなくてもいい。
あなたも、憧れのNHKキャスター・リポーターになれるんです!
お申込みはこちらから

NHKキャスター・リポーターに内定した生徒さんたちは、もともとは、ESが通らない。
一般就職が決まっていたし、アナウンサーなんてもう、諦めたほうがいいよね。
そんな悩みをもって、なかなか内定できない子たちでした。
それが・・・!
一般就職が決まっていて、アナウンサーは諦めていました。でも、たった1か月で、あこがれのNHKキャスターに内定することができました!
ESが通らなかった私が、NHKリポーターに内定!全国放送に出演して、両親や友達に見てもらえました!
新卒の新人で、NHKの番組キャスターに抜擢されました!
松下さん、私、どんなに落ち込んでも、気疲れしても、やりたい仕事ができることに、幸せを感じています。本当にありがとうございました!
今や、NHKのキャスター・リポーターとして、テレビで大活躍しています。
彼女たちが、どうして、あこがれのNHKキャスター・リポーターに 内定したのか、その理由は!
NHKが求めているキャラクター、ESそしてアナウンス力というのは、民放とは違うことを知って、実践したからなのです。
あなたが内定するために、NHKが好むESの作り方、面接の受け方を、動画セミナーにギュギュと、まとめました。
NHKキャスター・リポーターになる!たった一つの方法
セミナーに参加していただいた方からは、こんな感想を頂いています。
DVDまで待ちきれないので、参加させていただきました(笑)
本日はありがとうございました。
三時間余りの時間でしたが、あっという間に過ぎてしまい、 私にとって、とてもためになるお話ばかりでした。
(東京から)名古屋まで足を運んで本当によかったと心から思えます。
昨日のセミナーは本当に驚きの連続で、知らずに受けていたら…と思うとこわいくらいです(笑)
特に「あなたを一言で言うと」戦略や、履歴書・作文以外に自分で自己PRシートをつけるということは、本当に想定外でした!
自分のことを知ってもらうチャンスを作れるのは自分だけなんだ!と改めて痛感しました。
そう、知らずに受けていたら、こわいですよ(笑)

動画を見て実践することで、自信をもってNHKキャスター・リポーターの試験に臨むことができます。最短距離で、NHKキャスター・リポーターになれるんです!
具体的には、心構え編、ES編、筆記編、カメラテスト・面接編、 そしてミラクルなワザ編と、5つのパートに分けて、お話しています。
心構え編
- 契約でも、NHKに内定する4つのメリット
- NHKキャスター・リポーターになる!と決めたら、まずやるべきこととは?
- NHKが求めているキャスター・リポーターのキャラクター
- リポーター募集は、○○か、○○。どちらかを伝える仕事
- 内定は、ESで9割決まっているという裏側とは?
NHKを受ける前に、絶対に知っていてほしいことばかり!
特に、「NHKが求めているキャスター・リポーターのキャラクター」は民放のアナウンサーとは違います。これを知らないと、ESすら通過することはできません。
ES編
- 採用担当者に印象付ける「あなたを一言で言うと」戦略
- ESが通過する!プロフィール写真の撮り方、選び方
- 基本中の基本なのにできていないESの魅せ方5つのルール
- NHKに求められる3つの志望動機
- ESが通過する!アナウンサーになりたい5つの志望動機
- 「どうして〇〇〇なのか?」絶対に答えられるようにしておくべき質問とは?
- 縁もゆかりもない地域のNHKに内定するために必要なこと
- よくでる作文のテーマ、そして攻略法とは?
- 民放は最終まで進んでいたサポート生が、NHKは通過できなかった理由
- 超裏技!NHKのES通過率を2倍に高める方法とは?
- 社会人(既卒者)が職務経歴書に書くといい〇〇とは?
- 新卒が自己PRに書くといい〇〇力とは?
内定するにはまずは、ESを通過させないと面接が受けられません。
NHKキャスター・リポーターに内定したサポート生さんが、やってきたES通過メソッドです^^
筆記
- 最低限やっておくべき、筆記対策とは?
- 実際に出題した漢字20問
- 読み書きができるようにしておくべき「ある人」とは?
筆記対策を何をすればいいのか、お悩みの方へ!
ズバリ、過去出題した漢字のほか、どんな対策をすればいいのか、お教えします。
カメラテスト・面接編
- カメラテストで見られているのは、ズバリ○○です。
- NHKのカメラテストで、先に知っておくべき「アレ」とは?
- 原稿読みで見られているのは、本当は〇〇です。
- 面接で見られているのは、実は○○です。
- 緊張を和らげて、自分らしく臨める5つの方法
- 面接官のココロをギュッとつかむ!自己紹介(自己PR)の方法
- 受験者の9割が聞かれる、質問とは?
- 社会人(既卒者)が、絶対に聞かれる質問とは?
- NHKの試験をたくさん受けられて、内定のチャンスを広げる方法
面接まで行ったら、内定まで、すぐそこまできています!
実際に面接で聞かれた質問など、余すことなくお伝えします。
ミラクルなワザ♪
- NHKにはよくある、タナボタ式内定とは?
- NHKに内定する!戦略的な裏ワザとは?
え、そんな内定の方法があったんだ!というミラクルなワザを、こっそり教えます^^以上のノウハウを実践した生徒さんたちは、こんな素晴らしい結果をだしてくれています。
本日、九州地方のNHKから内定の電話をいただきました!
内定をもらえたのは、本当に松下さんのおかげです!
名古屋コンサルでは、エントリーシートの添削、原稿読み、模擬面接でどれほどの「気づき」をいただいたか分かりません。
どれだけ松下さんの言葉に救われ、励まされ、元気をもらったか…感謝してもしきれません。
アナウンサー試験を一度は諦め、一般就職を決めて、周りの人たちからかなり出遅れてしまったにも関わらず、コンサル後のESが全て通過し、試験を受け、内定をいただくことができました。
本当にありがとうございました。 実は今週で、松下さんのコンサルを受けてからちょうど1ヶ月なんです。
あんなに憧れたNHKのキャスターに、この1ヶ月でなることができました。本当に本当にありがとうございます!!
これが、松下さんの力です!!
実は昨日、NHK●●のカメラテストを受けてきました。
そして内定をいただきました!!!
松下さんには感謝の気持ちでいっぱいです(>_<)
自己PRからカメラ実技まで、何から何まで本当にお世話になりました!!
松下さんのサポートなしでは、今回の内定には結びつかなかったと思います!!!
諦めないでやってきて本当によかったです。
「諦めなければ、アナウンサーになれる」という松下さんの言葉を信じてきて走り続けました。 これからはアナウンサーとしての目標を達成できるよう、更に頑張って行きます。
本当にありがとうございました!!
NHKから、内定の連絡を頂きました!
松下さんとのメールのやり取りを振り返っていたら、200通を超えていて大変驚きました。
古いものは読み込めなかったので、
実際は300通ほどになるのではないかと思います。
来る日も来る日も、優しく丁寧に 温かくお返事を下さっていたこと、心から感謝しています。
松下さんに出会えていなければ、
私はとっくの昔にアナウンサー受験を辞めていました。
私をアナウンサーにしてくれたのは、
他の誰でもなく、松下さんです。
心から感謝しています。

あなたがNHKキャスター・リポーターになるためのノウハウが、この動画セミナーにあります。
この動画には、NHKのキャスター・リポーターに内定した生徒さんたちによって編み出されたヒミツのノウハウがつまっています!
パソコンやスマホなどから、いつでもどこでも、繰り返し学ぶことができます^^
【特典】NHK・面接必須5つの質問&ワーク集
NHKの面接で一体何を聞かれるのか、質問されるのか・・不安があるんじゃないでしょうか?
松下が10年アナウンサーになる内定サポートをしてきている中で、NHKは何を求めているのか?
だからこそ、この質問は面接で必須であるという5つの質問をまとめました。
そして、その質問にあなたの場合はどう答えるのか?ワーク付となっています。
ただ質問を知る、だけではなく、自分の場合はどうなのか?自分の思いを掘り起こして、言語化できるワークとなっています。

あなたの夢を叶えるお手伝いをぜひ、させてくださいね。
一緒に頑張っていきましょう!
料金
2万4800円です。
下にあるフォーム内で選んでくださいね。
お支払い方法はクレジット、またはゆうちょ振込をお選びください。
お申込みはこちらからどうぞ。