先生こんにちは!
ご連絡遅くなり 申し訳ありません。
なんと、佐渡テレビから内定頂きました!!
本当にありがとうございます(´;ω;`)
先生のコンサルを受けずに
今通っているスクールにいたら、
内定はもらえていなかったです。
ESや自己紹介、メンタルの他に、
苦手な原稿読みも含めて、
自信を持って挑むことができました! ありがとうございます。
内定者さんへ7つの質問
松下の継続コンサルを受けて、どうなりましたか?
メンタルが変わりました。
コンサルを受ける前は、アナウンサーになりたいと思っていたものの、私を選んでもらえるのか不安な気持ちで面接を受けていました。「どうか私を選んで下さい」という受け身の気持ちでした。
しかしコンサルを受けてからは、「私を選ばないと後悔するぞ!」という気持ちで面接に臨むことができました。
松下のコンサルを受ける前は、どんなことに悩んでいましたか?
ESが通っても、面接で自分を表現できませんでした。面接官との会話もぎこちなく、自然に話せなかったです。アナウンススクールで面接練習をすると、人柄が全く伝わらない、棒読みだと指摘され、途方に暮れていました。
体験から、さらに継続コンサルを受講しようと思った決め手はなんでしたか?
自信をつけてもらえるからです。また、自分の身の丈に合った自己PRが良いとアドバイスを頂いたからです。
当初の自己PRは、「とにかく自分はスゴい!」と思ってもらう為、強気で挑戦的なものでした。しかし私の性格は真逆だったので、松下先生から違和感があると指摘されて「ハッ!」としました。自分に合わない自己PRだから自然に話せず棒読みになり、人柄が伝わらないのだと思いました。そして松下先生について行こう!と決めました。
実際受けてみて、松下のコンサルの良かったところはなんですか?
先生が優しいので些細なことでも相談しやすいです。
そして自信をつけてくれます!面接で落ちてもマイナスなことは言わず、まだまだこれからだと勇気付けて頂きました。
実はその当時、面接に落ちたことで通っていたアナウンススクールの先生から、「最後のチャンスだったのに。受かると思ったのになんで落ちたんだろうね。」と言われて自信を無くしていました。
しかし松下先生のコンサルで自信を取り戻すことができました!ありがとうございます!
またES添削やSkypeでの面接練習を気軽にできたので助かりました。
先生に添削して頂いた2局のESは両方通り、そのうち1つから内定を頂きました♪
ESに関しては、受かるように誘導されていると、内定を頂いた局の面接で実感しました!
松下とのやり取りや言葉、エピソードなどで、印象に残ったことがあれば教えてください。
自分のスゴさを話すのではなく、自分の良さを伝える意識を持つことが大切だということです。そして、自分の良さが伝わる自己PRを一緒に考えて頂きました。
松下と出会ってなければ、どうなっていたと思いますか?
絶対に内定はもらえなかったです。そもそもESが通らなかったと思います。アナウンサー受験を諦めてしまったかもしれません。
もう1年フリーター生活を続けていたのかと思うと、松下先生のコンサルを受けて本当に良かったです。
どんな人に松下のコンサルをおススメしたいですか?
アナウンサーになりたいけれど、自分がなれるのか不安な方、自信がない方です。例えアナウンサーになりたい気持ちは強くても、「どうにか選んで下さい」では難しいと思います。
現状を打破したい方は是非、先生のコンサルを受けてみて下さい。気持ちがガラリと変わると思います♪